「ほっと青汁」は青汁では有名な大麦若葉が原材料として使われています。
これだけだと他の青汁と変わりありませんが、「ほっと青汁」はさらに活力の源となる「松若葉」、血液サラサラとなる「銀杏葉」が使われています。
この3つの原材料に加え、最近さらにパワーアップし「ボタンボウフウ」「ゴマ葉」「桑葉」「クマザサ」「ケール」「明日葉」「ゴーヤ」「クロレラ」という緑の有名な健康素材が8種類追加され、計11種類という栄養成分たっぷりの原材料からできています。
「ボタンボウフウ」は聞き慣れないかもしれませんが、世界遺産としても有名な屋久島の植物でミネラルやビタミンが豊富に含まれ、沖縄では「長命草」と呼ばれる健康素材として親しまれています。
その他は言うまでもなく青汁や健康食品としてもよく使われている素材で、これらの栄養満点な素材を11種類加えることで、より健康的な青汁となっているのです。
国産素材にこだわった青汁が多い中、「ほっと青汁」の大麦若葉はニュージーランド産となっています。
外国産と聞くと安全性などに不安を抱く人もいるかもしれませんが、ニュージーランドは化学肥料などを使わないオーガニック農業の基準が世界でも特に厳しい国として知られています。
またオーガニック農業で数々の賞を受賞しているチャンピオンが育てている大麦若葉を使用しているのでさらに安心感が高まります。大自然の中育つニュージーランド産の大麦若葉は国産のものと比べて、栄養成分が倍以上ともいわれているのです。
世界でも認められた大麦若葉にこだわり、栄養素材をたくさん使用しているのが「ほっと青汁」の特徴といえるでしょう。
玉露のような風味で飲みやすい
「まずい」「苦い」というイメージの強かった青汁ですが、青汁ブームもあり最近の青汁は飲みやすいように原材料などもアレンジされ、初めての人でも子供でも飲みやすい青汁が増えてきました。
「ほっと青汁」ももともとクセの少ない大麦若葉や、明日葉、ゴーヤなど親しみのある素材を使用しているので初めての人でも飲みやすい青汁といわれています。
実際の味はケールなども素材として使用されていますが、飲みやすくするために甘くなっているようなこともなく、クセはほとんど感じない玉露風味の青汁となっています。
シェーカーを使用しなくてもしっかりと溶けてくれるので、口に残る粉っぽさなども気になりません。
クセがなく飲みやすく口当たりが滑らかということが、野菜きらの子供でもゴクゴクと飲む事が出来るのが理由といえるでしょう。
初回分は1袋約49円という低価格!
「ほっと青汁」は通常価格1箱30袋入りで3240円(税込)、40袋入りで4320円(税込)となっているので1袋あたり108円ということになりますが、初回限定として1箱目は30袋入り1480円(税込)・40袋入り1980円(税込)で購入することができます。
つまり初回は1袋約49円とかなりお得に購入することができることになります。
2回目以降は初回限定割引はなくなりますが、40袋入りが3200円(税込)とこちらもお得に購入することができます。
よくある定期コースなどのシステムはありませんが、1本あたりで計算すると2回目以降は1本80円になり、価格的にはお手頃価格で取り入れやすい青汁といえるのではないでしょうか。
気になる「ほっと青汁」の口コミ・評価をみていきましょう。
青汁のあの独特な臭いやクセが苦手だったのですが、友人から美味しい青汁があるとすすめられたのがこのほっと青汁でした。
騙されたつもりで1袋もらって飲んでみると、今まで飲んでいた青汁はなんだったんだと思うぐらい美味しくてビックリしました!
それからはずっとほっと青汁一筋で健康的な毎日を送っています。
(56才・女性)
子供に野菜を食べてほしいけれど息子は野菜が大嫌い。
そこで思いついたのが青汁でした。
たくさんの青汁が販売されていますが美味しくないと飲んでくれないと思い、口コミや評価の高いほっと青汁に決めました。
緑色の飲み物ということで息子も恐る恐る飲んでいましたが、実際飲んでみるとその美味しさにハマったようで、今では朝食後の一杯が習慣となりました。
(43才・女性)
離れて暮らしている両親へのプレゼントとして購入しました。
味が本当に美味しいのか不安でしたが、「青汁ってこんな美味しいんだね~」と父も母も喜んでくれました!
飲み始めてから二人とも体調がいいらしく青汁効果を実感できているようです。
価格も手頃なのでぜひおすすめしたい青汁です。
(29才・女性)
飲みやすい青汁はクセや苦味を消すために甘さが強くなっているものが多いのですが、ほっと青汁は苦味やクセはほとんどなく、しかもほんのりとした優しい甘味なのでとても飲みやすいです。
玉露風味なので食事中のお茶代わりとして飲んでいます。
飽き性の私ですがこれならば長続きできそうです!
(31才・女性)
以前は他の青汁を飲んでいましたがそのままだと青臭さがあったので、牛乳と混ぜて抹茶ミルクのようにして飲んでいました。
ほっと青汁に変えてからは、青臭さなどが気にならないので水で溶かして飲んでいます。
水だけで飲めるということはそれだけ美味しい青汁だという証拠ですね!
これから飲みつづけていきたいと思います。
(33才・女性)
便秘気味だったので飲み始めた青汁ですが、初めて飲んだ翌日にお通じがありスッキリ!
これには驚きました。
ついつい飲むのを忘れてしまう日もあるのですが、飲み忘れた日はやはりお通じはないことが多いです。
青汁パワー恐るべしです(笑)。
(41才・女性)
妊娠してから便秘がひどくなり産婦人科で便秘薬をもらっていたのですが、妊娠しているので薬はなるべく飲みたくなく青汁に頼ってみることにしました。
つわりがひどい日は飲むことができていないのですが、体調が良く青汁を飲めた日はお通じもあり便秘が少しずつ改善されてきています。つわりがおさまったら毎日飲みつづけたいと思います。
(29才・女性)
子供の離乳食にも使えると聞き安全だと思い購入しました。
私は水で溶かして飲んでいますが、2歳の子供は水だと緑色から野菜を連想するのか飲んでくれないのでホットケーキを作る時に混ぜてアレンジしています。
ホットケーキやクッキーにしても青汁の青臭さなどがないので助かっています。
(26才・女性)
飲みやすいので家族で飲んでいます。ヨーグルトやアイスにかけて食べたりアレンジもいろいろ楽しめるので飽きずに飲みつづけられています。
ただ家族で飲むとすぐに1箱なくなってしまうので、何箱かまとめて購入しています。
時々注文するのを忘れてしまうので、定期コースがあれば文句なしです。
(45才・女性)
ニュージーランド産の大麦若葉を使用しています。
ニュージーランド産は栄養価が高いということですが、その他の原材料は国産なだけにやはり外国産というところが気になります。
また1箱でもまとめ買いでも送料はかかるので、送料を考えると他の青汁との差がほとんどありません。
飲みやすいのは嬉しいのですが国産にこだわる私はリピートはないです。
(36才・女性)
「ほっと青汁」は青臭さやクセがほとんどないので、青汁初心者にはおすすめの青汁といえるでしょう。
また青汁の味に慣れないという人も一度試してみてもいいかもしれません。