今回注文したのは「えがおの青汁満菜」!
さっそく味などをレビューしていきますね!
こちらが本品になります!
大きめの箱に入っていて、箱自体は割としっかりしています!
潰れの心配もなさそう…◎
中身を見ていきましょう!
熊本の代表キャラクター「くまモンのふりふりシェーカー」が特典で付いてきました。
かわいい~~!くまモン好きなので嬉しい!(;;)
それから折り鶴も一緒に入っていました…!(!?)
上記で紹介した「くまモンのシェーカー」ですが、なんとシールも付いてきました…!
50mlごとに目盛りがついているので、いつもの味を作りやすくて便利ですね!
また、しっかりとした蓋なので、振っている間に隙間から~!なんて事件は起きなさそうです(笑)
ではでは、作っていきましょう~!
まずはお水(常温)を入れて、青汁の素を投入!
ちなみに、今回はお水で作っていますが、豆乳やお湯割りもオススメみたいなので試してみてはいかがでしょうか!
ですが、お湯で作る場合は付属のシェーカーだと危険なので、お湯を入れても大丈夫な他の容器で作りましょう!
では、シャカシャカ振っていきましょう~~!
シェーカー付きだったので、「もしや溶けにくい!?」と思いましたが、全然そんなことはなく、少し振っただけで綺麗に溶けてくれましたー!結構激しめにシェイクしたんですが、泡立つこともなく、泡が消えるのを待つこともありません!
完成しましたーーー!
鮮やかな緑です。これぞ青汁といった感じですね(笑)
また、分離することもなく、綺麗に混ざりました。
それではいただいてみましょう…!
味は少しだけ粉っぽい感じもしましたが、飲みにくいということはなかったです!
少し甘みがあるので、青汁のジュースを飲んでいるといった感覚でしょうか…?
クセもなく、飲みやすさは「◎」です!
苦い青汁しか飲んだことのない人からすると、甘味に少し驚いてしまうかもしれませんが、すぐ慣れると思います!
私はとても好きです、えがおの青汁満菜!!
ぜひぜひみなさんも熊本県産の大麦若葉の味を体験してみてくださいね。
青汁の代名詞ともいえるケールは含まれていないので、まずいというのを感じたい方はケールが含まれている青汁から探してみましょう。
「株式会社えがお」の人気商品だった「えがおの青汁」にはコラーゲン入りや乳酸菌入りとシリーズがあります。
このえがおの青汁が更にパワーアップした「えがおの青汁満菜」です。
メインとなる原材料には九州産の「大麦若葉」と沖縄県産の「長寿草」という安心の国内産を使用しています。
それに加えて有機JAS認証の10種類もの野菜が原料として配合されています。
そのため豊富な栄養素を手軽に摂取する事ができ、厚生労働省が推奨している1日の野菜摂取目安量350gを一度に摂取できるという高い栄養価が「えがおの青汁満菜」の特徴です。
この他、健康維持のために欠かせない貝由来のカルシウムや、腸内環境を整えてくれるオリゴ糖・食物繊維もプラスされています。
現代人の野菜不足が深刻化している中、えがおの青汁満菜はこの野菜不足解消にはピッタリといえる青汁なのです。
ほんのり抹茶風味で飲みやすい!
青汁選びで気になるのが「味」です。
青汁は不味い・青臭いなど飲みにくいイメージがあるだけに、味は青汁選びの重要なポイントの一つともなってきます。
えがおの青汁満菜はこの味にもこだわり、原材料の大麦若葉・長寿草の他に、有機緑茶・有機桑葉・有機抹茶・有機モロヘイヤ・有機ゴーヤ・有機ケール・有機はと麦若葉・有機キダチアロエ・有機ゴマ若葉・有機明日葉という有機原料を10種類も配合してます。
苦味があるケールも使用しているのですが、緑茶や抹茶なども配合されているため、子供でも飲みやすいようなほんのり抹茶味になっています。
また青汁でよくありがちな粉っぽさですが、微粉砕加工により微粉末になっているため、水にも溶けやすくのどごしがよく飲みやすいのも特徴の一つです。
1日約104円の嬉しいコスパ!
毎日飲み続ける青汁だからこそ気になるのがやはり価格です。
えがおの青汁満菜は1箱31袋入りで3000円(税別)となっています。
1日1袋が摂取目安量なので1箱で1カ月分、1日あたり約104円という計算になります。
1本で野菜の栄養をたっぷり摂取出来るわけですから、お手頃価格だと言えるのではないでしょうか。
しかも従来品の「えがおの青汁」から成分もパワーアップしているのにも関わらず、価格は従来品と同じ価格というのも消費者にとっては嬉しいです。
ここで気になるえがおの青汁満菜の実際の口コミをご紹介します。
シェイカーで振っただけで溶けるのか!?と半信半疑でしたが、本当にサッと溶け青汁の粉っぽさも感じられませんでした。
水だけでも溶けるのでシェイカーもいらないかも(笑)。のどごしが滑らかで、味も牛乳で割ると抹茶ミルクのような味になるので冷やして飲むと野菜嫌いな子供も美味しく飲んでくれます!
(39歳・女性)
肌荒れや吹き出物が気になったので、あまり期待はせず試しにと青汁を飲み始めました。
飲み始めて1週間ぐらいで「あれっなんとなく肌の調子いいかも」と感じ、1カ月近く経った頃には気になっていた吹き出物などが見られなくなりました。
今では毎日欠かさず飲んでいます!
(28歳・女性)
営業の仕事をしているので昼ご飯を食べるタイミングを逃してしまいお昼抜きという事もあるせいか、疲れやすく疲れが次のまで残っているという事もよくあります。
このままではダメだ!と健康のために青汁を始めました。
水に溶かすだけなので忙しい朝も手軽に飲めるのが気にいってます!
飲み始めてからは疲れが次の日に残るという事はなくなりました。
(41才・男性)
妊娠中の葉酸摂取のためにとえがおの青汁満菜を飲み始めました。
もともと便秘気味で妊娠してから便秘がさらにひどくなっていたのですが青汁を飲み始めてから快便に!
葉酸目的で飲み始めたけれど、思わぬ便秘改善効果に一石二鳥です(笑)
(26歳・女性)
他の青汁も以前飲んでいたのですが味になかなか慣れず、飲むのが苦痛に感じるようになったのでやめました。
えがおの青汁満菜は飲みやすいよとネットで見て騙されたつもりで購入しました。
味は飲みやすくてびっくり!
ほんのり抹茶味が抹茶好きの私にはピッタリで飽きずに現在も飲み続けています!
(29歳・女性)
青汁=苦い!というイメージだったので初めて飲んだ時はあまりの美味しさにショックを受けました(笑)。
青汁がこんなに飲みやすいなんて驚きです。
気になっていたむくみもあまり感じられなくなり心なしか体も軽くなったような気がします。
健康のために毎日飲み続けたいです!
(21才・女性)
野菜っぽさが感じられないぐらい飲みやすく子供と一緒に毎日飲んでいますが、私としては「ちょっと甘みが強いかな」と感じます。しかし野菜嫌いな子供は文句言わずごくごく飲んでくれるので、この甘みが飲みやすさの理由なのかなと思います。
(43歳・女性)
飲みやすさは他の青汁に比べると確かに飲みやすいですが、野菜臭さがない分、これが青汁か!?とものたりなさを感じました。
味はそれぞれ好みがあるのでなんともいえませんが、継続するという事を考えたらこのたよりなさも仕方ないのかなと思って飲んでいます。
(48歳・男性)
高い栄養価と飲みやすいという口コミを見て期待して購入したのですが、実際に飲んでみると「普通かな」という感想です。
最近はジュース感覚の青汁もたくさんあるので味も普通、栄養価に関してはまだ効果を感じていないので普通かなと。
今後の効果に期待します。
(32歳・女性)
毎日飲み続ける事を考えたら味は申し分ないですが、価格が高いかなと感じます。
毎月3000円以上かかるので継続したとしても何カ月ももつかどうか…。
もっと安い他の青汁でも良かったかなと思いました。
(26歳・男性)